営業&コミュニケーションのワンポイントLesson BLOG

明日からすぐに使える、コミュニケーションと営業のスキル上達のポイントをお伝えします。ときどき関係ないことも。

大学が行う「女性の復職支援」とは?

f:id:kazuyoshing:20150918072732j:plain

明治大学が女性の復職支援プログラムを行っており、各種メディアに取り上げられています。なかなか好評を得ているようです。

zasshi.news.yahoo.co.jp

 以下、明治大学「女性のためのスマートキャリアプログラム」についてマイナビニュースからの引用です。

同プログラムは、結婚、出産、子育てなどで家庭に入ったものの、再度、職業人として復帰し、組織をマネジメントするリーダーとして活躍することを目指す女性に向けて開講する。マーケティングや財務など、ビジネスの基本を習得する11科目で構成し、就職支援も行う。

 プログラムの中にはゼミナール形式の科目も用意。商品企画や事業創造など、実際の企業の課題解決にチームで取り組み、策定した企画案を企業の経営陣に向けてプレゼンする。 また、「マネジメント・サロン」というサロン形式の科目も設ける。同大学社会人大学院のビジネススクールと連携し、社会の第一線で活躍する女性経営者・プロフェッショナルを講師として招へい。将来の管理職・経営層を見据え、リーダーシップやマネジメント力などを養う講義を行う。

 授業期間は約4か月間の短期集中プログラムで、定員40名、受講料は9万8,000円。応募資格は大学または短期大学を卒業し、就業経験のある女性。もしくは就業経験のある女性で、個別の入学資格審査により、大学及び短期大学を卒業した者と同等以上の学力があると認められ、2015年4月1日時点で満22歳以上の者。

 

 

文科省が推す履修証明制度

履修証明制度というのは、

・大学がより積極的な社会貢献を促進するため、

・社会人等の、学生以外の者を対象とした一定のまとまりのある学習プログラム(履修証明プログラム)を開設し、

・その修了者に対して法に基づく履修証明書(Certificate)を交付できることとした

制度です。 

 明治大学は復職支援プログラムにこの履修証明制度を活用しており、受講者にとっても雇用する側にとっても双方にメリットのある良質のプログラムになっていると思います。

復職希望する女性にとっては、大学の履修証明というお墨付きを貰うことによって、自分の職業能力に自信を持つことが出来、ビジネスの世界に足を一歩踏み出す勇気を得ることが出来ます。雇用する企業側にとっても、この履修証明がある応募者に対しては「明治大学が証明する一定の知識を学んできた人」という評価が出来ます。

 

学ぶことできっかけをつくる

スマートキャリアプログラムは以下の必修科目と選択科目で構成された合計120時間のプログラムになっています。

■必修科目(5科目6単位72時間)

  •  マーケティングコミュニケーション
  • 金融・財務リテラシー
  • マーケティング実践・プロジェクトゼミナール
  • マネジメントサロン(女性経営者等による講義とビジネスケーススタディ)
  • ライフ・キャリアマネジメント(ビジョン・ロードマップ)

■選択科目(4科目4単位48時間)

  • ライフ・キャリアマネジメント(ストレスコーピング)
  • 行動心理コミュニケーション・ビジネススピーキング
  • コーチング入門
  • Business English(ビジネス英文実務)
  • ITリテラシー(ビジネスプレゼンテーション)
  • ロジカルシンキング
  • 企業戦略とビジネスデザイン
  • マネジメント層に求められるコンピテンシーの理解と開発
  • 男女脳差理解と感性マーケティング

受講生は必修科目で基本的なマーケティングやお金の知識、キャリアデザインを学び、そして選択科目でどの領域でどんな働き方をしていくかを考えるというプログラムになっています。

例えば、ストレスコーピングやコーチングを学ぶことは管理職を目指す人にとっては有効なスキルになりますが、それだけではなく、これらのスキルを体験することでトレーナーやコーチという個人事業主になる道を目指すきっかけになるでしょう。またビジネス英文やITリテラシーを学ぶことによって、事務職として企業への再就職を選ぶきっかけになる人もいると思います。

 

大学と社会がつながる好事例

大学はいま、地域における学びの拠点としての在り方を問われており、社会人が持つ「学び直し」のニーズに応えていくことを期待されています。

この明治大学の女性復職支援のための「スマートキャリアプログラム」は単にビジネス教養を市民に提供するのではなく、復職という目的を持った女性を対象に絞って実務に使える知識や体験を提供し、また実際の企業経営者の授業も行い、終了後にはキャリアカウンセリングや企業紹介なども行っていくという内容ですが、大学が社会とつながり社会に貢献していくという社会連携の在り方として大変いい事例かと考えます。

就職支援体制 | 明治大学 女性のためのスマートキャリアプログラム 履修証明プログラム 女性の仕事復帰・キャリアアップ

 

このプログラムをさらに効果的に、例えば受講者の実務レベルを引き上げたり、ミスマッチの少ない復職の精度を高めたりしていくには大学が持つリソースだけでは不充分で、我々民間の教育サービス業や人材ビジネス業との連携が必要でしょう。私としてはこのコラボレーションの部分で何が出来るか追求してビジネスにしていきたいと考えています。